
久しぶりの更新です。
もう集客について書くの疲れて
きたなぁと感じてます(笑)
やはり本質的なこと理解できないと集客って無理なのですよね。
例えばコストコ・ニトリ・ヤマダ電機など全く集客に困っていませんもんね。
それは、なぜなのか?
この答えが明確であれば、集客ってそんなに悩むべきことじゃないんじゃないか?
と感じるわけです。
私が思うにですが、あそこに行けば探しているものが見つかる。
しかも他よりも安い!ということを消費者が認識しているからなんじゃないのかなと思います。
ネットであれば、Amazon、楽天も同じで何でもあるから、一度探してみよう。
そして同じ商品であれば安いものを探してみよう!というように勝手に人間は反射的に行動するのではないかと考えております。
では、自分の会社や店に当てはめるには、どうしたらいいのか?
ということを、ずっと考えておりました。
ず〜っと悩んでいると、あれや、これや、こんなことも、、、
とアイデアが沸いてきます。
要は、このような状態にすれば集客には悩むことなくなるわけですので、ではどうしたらいいのか?
ということを考えて行動するだけだと感じます。
そして、そう考えていくと、まだまだ、やれてないことばかりですので、それを突き詰めていくだけで改善できることが多いと感じました。
自社ができてないこと、それは面臭いことばかりだと感じます。
しかし、その面倒くさいことが私は集客のキモだと感じておりますので、それをやるかやらないかということで今後がかなり変わると思います。
是非、一度考えて見て下さい。
全部書こうとすると凄い長い文章になるので日々気づきがあった際に、ブログを更新していきます。
また、集客について、少しブログでは書きにくいことは、メルマガにて詳しく書いてます。
メルマガは週2回定期的にしっかりと発行しておりますので、よければ登録しておいてください。
コチラです。
↓

メールアドレス登録が面倒な場合は、LINEでも送っておりますのでよければ登録しておいてください
↓
登録してもらえばわかりますが、集客って簡単なんだなと理解してもらえるはずです。
参考になってくれればうれしいです。
それでは、また更新します。