
おはようございます。
河北です。
本当に明るいニュースがないのですが、とはいえ何もしなくては何も変わらない
ので、また1つ気付きがかありましたので書いてみます。
ずっと考えていると日々気づくことがありますので、人間の脳って面白いものだなと感じます。
ここ最近、TVでは芸能人などが事務所を退所して、独立してYouTubeを使ってビジネスに参戦するのをご存知だと思います。
凄い時代が変わったなぁと思いますし、もうインフラが整ってきたのでそういう時代になってきたんだなぁと思います。
通常で考えれば、すでに知名度がある方だから当たり前じゃん!と思われると思います。
しかし、逆に今から知名度を上げていくのにYouTubeやSNSを使っていくのも凄く良いのだろうなと、ここ最近は強く感じております。
実は当社はご存知の通り、知名度向上のためにTVCMに多額の投資をしてきたのです。
もちろん多額の投資を行ってきた分、知名度的にもある程度費やした分の成果は出ていると実感します。
でももしTVCMを失敗していたら、、と考えると本当にゾッとします。
でも今後、媒体がTVCMだけでなく他のYouTube的なものに変わっていくのではないか?
と感じているのです。
この理由ですが、TVCMだとターゲット絞ることができないのですが、とにかく幅広く認知してもらうことができるというのが利点としてあります。
幅広くということですので、ターゲットは全く絞ることはできないです。
それでも現実的には、やはりTVCMの料金というのはどうしても高いなぁ~と思うこともあり、難易度が高い広告になると感じます。
それに一番最初はやはり博打に近い形でもありますので、失敗したら終わり。
というのが現実としてあるわけです。
ところがこれがYouTubeですと、自分が望んでいるターゲット層を持っているYouTuberに宣伝を依頼するということが可能になれば、これはかなり費用対効果が出るのではないかと私は考えております。
考え方としては、アフィリエイターに記事で紹介してもらうことやメルマガ広告を使うということと近いことが映像でできるということです。
これは私、凄いことだなと思っているのです。
とはいえリフォーム関係ですとターゲット層が地域密着ということありますので、そんなマニアックな地域で有名なYouTuberいるのかな?
などと思うかもですが、別に同じ地域であれば同じ自営業や会社経営している方であれば誰でも良いのです。
整体、車屋、歯医者、雑貨屋、飲食店など自分と同じ地域であれば誰だっていいと私は思います。
お互いのチャンネルで紹介し合うという企画であれば、費用はかからない可能性も高いです。
お互いにメリットありますし顧客を紹介し合うだけの関係ですから仕事は良い仕事をしないといけないですが、特にお互いにデメリットはないはずです。
そして、このブログを書いていてヒントがあるのですが、地域ネタを紹介しているYouTubeチャンネルに自分が掲載したいと考えていて、現時点でないのであれば自分で作ればいいのです。
そうやってリフォーム会社が媒体を作れる時代になったということが大きな時代の変化だということなんです。
こういった視点で考えていくとアイデアなどインフラができるたび時代が変わる時に無限に出てくると私は考えております。
そして、なぜYouTubeが今度必要であり私が一体何を仕込んでいるのか?
また仕込まないといけない理由はなぜか?
ということはメルマガで公開しておりますのでよければ登録しておいてくださいね。
↓

メールアドレス登録が面倒な場合は、LINEでも送っておりますのでよければ登録しておいてください
↓
それでは、また気付きがあれば更新します。