
おはようございます。
河北です。
相変わらず明るいニュースがないですが、元気を出して前向きに活動していかないといけないですね。
さて色々な業界に凄く変化が起きているなぁと見ております。
リフォーム業界は拡大されているといわれておりますが、実際のとこ市場に関しては縮小しているのか?と疑問が残るなと感じております。
ただ1つ言えることは、業者がかなり淘汰されつつあるのではないかと見ていて感じます。
数年前までは調子よかったけど今は縮小傾向など、ドンドン変わってきているように思います。
もともと伸びていた会社は、コロナだろうが何があろうが関係なく伸びておりますけどね。
まぁ、何が起ても関係なく、最後はこのように伸びている会社しか残らないのではないか?と見ていて思います。
と、それをハッキリと言ってしまうともうこのブログの意味もないのですけどね(笑)
ただ原因というものがありまして、大きな違いは1つあり、伸びている会社は必ずと言っていいほど毎年施策を行っているということです。
ただボサッとしていて、おぉ伸びたぁ〜〜
なんて会社はないわけであり、やはり確実に色々と施策を行っていると感じております。
では、どんな施策を行っていけばいいのか?
ということです。
時代の流れからして人間しかできないことを人間が行い、人間じゃなくてもシステムやAIを用いて行えることが、この業界は遅れているのでまだまだあると感じます。
例えば、リフォームに関する質問・苦情の内容、現地下見をしなくても判断できる工事など、いくらでもあると思います。
お客様「金額を出してほしい!」と必ずお客様に言われるのですが
業者 「現地を見ないとわからない!」というように必ずなります。
これは今後、間違いなく変わると感じてます。
近い将来に現地に行くことなく見ることができ、正確な見積もりが出せるような仕組みに変わると思っております。
今でも当社が行っているような単品商品であれば、写真をLINEで送ってもらったりすることで現地下見しないようになってきてますからね。
極力お客様と接触頻度を無くす方向で変わってます。
そういったことを踏まえて考えていくと、現時点で私が行うとしたら動画を使いお客様の不安点や疑問点など全てを解決できるような動画を作る。
それ以外には、商品説明もそうですね。
そういったことをするだけで、動画にしてしまいお客様が自分で説明書を探す感じで見ることができるのであれば、営業マン不要の状態にまで落とし込むことができます。
少し余談ではありますが、いずれの話になりますがグーグルアースの中にVR機能を用いて社内にいながら入っていけるような時代が、もうすぐそこまできているんじゃないか?
とも思いますし、そのようなシステムなのかツールなのか解りませんが、安価で導入できるようになっていけば事務所にいながらお客様の自宅に入っていけることができ、下見が可能になるようなことができるようになる気がしております。
まぁこれは私の想像ですので、気にしないで下さいね。
では話を戻しますと、必ず変わるんじゃないのかなと感じるのは、HPがユーチューブチャンネルに変わるんじゃないのかなとも思っております。
こんな感じに変わってくると私は思っております。
すでにチャンネルを当たり前のように持っている会社も多いです。
しかし同業者を見ていると再生回数が伸ばすのが難しいなとも感じてみております。
もちろん伸びている業者もありますが、エンタメ系になるのであれはかなりセンスも必要になりますし、さらにいうと各社コンセプトがあるので全ての会社がエンタメ系に移行することは難しいと見ております。
そうやって突き詰めて考えていくと、たった1つだけどの同業者もやってないことがあるのです。
それを現在テストで作っている最中です。
なにをどう作っているのか?ということはちょっとブログで公開しづらいので、
メルマガで定期的に送っている動画で無料公開しておりますので、よければアドレス登録しておいてください。
コチラです。
↓

メールアドレス登録が面倒な場合は、LINEでも送っておりますのでよければ登録しておいてください
↓